Jetpack

JetpackとTST(TreeStyleTab)の件

Latest topics > そろそろFirefoxからChromeへの移行を本気で検討した方がいい気がしてきた - outsider reflex 掲示板の方では「現状のJetpackはRebootで置き換えられるそうだからそっちに期待」的な事を書いたけど、下手したらReboot後でもずっとこのままな…

WindowsでJetpack/reboot

JetpackとTST(TreeStyleTab)の件 - hogehogeで書いたJetpack/Rebootの件。 Labs/Jetpack/Reboot - MozillaWiki Labs/Jetpack/Reboot/Getting Started - MozillaWiki で試すことができる。 が、windows環境ではちょっと注意が必要だったので書いておいてみる…

再出発だ..と...!?

Labs/Jetpack/Reboot - MozillaWiki Jetpack is rebooting! The old Jetpack extension is being phased out, as it was intended as a prototype and didn't take a number of things into account, such as security and extensibility. The reboot takes …

JetpackGalleryに登録した

jetpack teramako :: jetpack Jetpacks tagged with "erikvold" :: jetpackを真似Jetpacks tagged with "teramako" :: jetpackまでやってみたよw

"Jetpack and making the UI world adopt HTML5" について

酔っ払った状態で書くから多少の暴言は勘弁してね。id:Rockridge さんからコメントをお求められた Daniel Glazman氏が今のJetpackのシンタックスは大嫌いだと言っています。UI拡張性に対する正しいソリューションではないと。 http://www.glazman.org/weblog…

XULとの決別、XPCOMの廃止はありえるのか?

Mozilla Labs » Blog Archive » Jetpack 50-Line Code Challenge Winner is Crowned[bookmark] jetpack feature installer おめでとうございます! http://bit.ly/5zueJf RT @teramako: そいえば、 #jetpack 50 line contest はどうなったんだ? Twitter / Ge…

telnetサーバ

今現在、XPCOMでtelnetサーバっぽいものを作ってみようと奮闘中。 nsIServerSocketでポート待ち受け nsIInputStreamをnsIConverterInputStreamでUTF-8化 nsIOutputStreamをnsIConverterOutputStreamでUTF-8化 echo,quitコマンド作成 ん? キーバインドってど…

Jetpack用ページ@github

Experimental Jetpack Scripts GitHub Pagesを用いてJetpack用のサイトを構築中。スクリプトの配布というか、Develop.GitHubのAPIを使用したサイト構築が目的の大半を占めてしまっているがw各スクリプトのインストールページなんか 対象ファイルのmasterブ…

ダメダメなJetpackスクリプト(スライドのアイコンを出しっぱなしにするもの)

Jetpackのスライドバーがちょっと面白いわけだが、毎回矢印を押してアイコンを出した後に、ってのが面倒なので書いてみた。 何がダメって、JetpackのAPIをほとんど使ってないところ。 jetpack.statusbar.appendを使うとステータスバーにiframeが入って中身が…

JetpackとGreasemonkeyが似ていると言われる件

たしかに両者は似ているところもあるのだが... 正直、僕はそんなに似ていると言いたくない。何か誤解を与えそうで怖いからだ。いろいろと書く前に言葉の定義 Jetpack 拡張本体 Greasemonkey 拡張本体 JetpackScript Jetpackのエンジンで動作するスクリプト U…

Jetpackのセキュリティ性(続報)

Jetpackのセキュリティ性の続きどうも待っているのは性に合わないようで、バグ登録してみた https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=494779 *1 Jetpackのセキュリティ性で挙げた、XPCOMが利用可能なことに対する言及し、 do not require write access…

Jetpackのセキュリティ性

Mozilla Jetpackについて調べたいことの続き。 Secure Provides access to only the privileges needed, with security issues always be presented in social-terms, and not technical-terms Short and easy to review code ensures that potential securi…