2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

久々に愚痴

オイラの職業はUNIXサーバの保守や運用で所謂サーバ管理者的なことをしている。この職の嫌な(?)ところは保守や運用だけあって考え方も保守的なところだ。 みんな、何かしら問題が発生しない限りスクリプトなどに手を出すことを非常に嫌がる。 潜在的バグが表…

コマンドライン・バッファのリンクを開くパッチ

vimpのコマンド結果のリンクはhref属性が無視され、テキストがliberator.oponに渡される。どうも気に入らないのでパッチを書いた ui_js-multilineoutput_anchor.patchIndex: ui.js =================================================================== RCS…

haiku.js アップデート

haiku.js - CodeRepos id:mattnさん作のhaiku.jsをアップデート http:記法 画像の表示 YouTubeの動画表示 id:記法のリンク化 post時の"\n"を改行に 等の変更を加えた。 ニコニコ動画も表示したいのだけど出来ないっぽいので諦めた。 2008-09-25 ニコニコ動画…

javascriptの補完時にもう少し情報を多く載せるパッチ

VimperatorのJavaScript補完のリストに載る情報が少ないのでパッチを作った。 typeofから得られる結果が、number,string,booleanの場合は値が表示されるけど、objectの場合に何も表示されない。特にnullであってもtypeofはobjectを返すので時々腹立たしい思…

JavaScriptコード結果をブラウザに表示するプラグイン

buffer.js - CodeRepos オイラはvimpの:echoコマンドが大好きである。だが<ESC>一つで消えてしまう。それが何とも悲しいので、ブラウザに出力するプラグインを作った。 使い方 :bufferechoまたは:bechoコマンドで使用できる。使い方は:echoと同様。 実行結果出力</esc>…

localkeymode.js 添削

他人の書いたコードにあれこれ言えるほど大した人間では無いけど、気になったので指摘しておきますよ。CodeReposとかにアップされていたら勝手に直せるのだけど... localkeymode.js うpだて - pekeblog! オートコマンドのLocationChangeを利用して、各URL毎…

HTMLDocumentのcreatRangeとXMLDocumentのcreateRange

ちょいとハマったのでメモ。 var str = "<p>hoge<br>hoge</p>"; var range = document.createRange(); var fragment = range.createContextualFragment(str); 通常のHTML内のJavaScriptなら上手くいくが、XML内のJavaScriptだと、パースエラーが起こる。<br>がパース出来な…

vimperatorパッケージ発見

Debian GNU/Linuxのパッケージにiceweasel用のvimperatorを発見した。何気なしに、apt-cache search vimperatorを打ったら出てきた。 $ apt-cache show iceweasel-vimperator Package: iceweasel-vimperator Priority: optional Section: web Installed-Size…

jQuery.ajax で overrideMimeType する方法

UbiquityでHTMLコンテンツとマッシュアップ - IkeTの日記 英語翻訳 - エキサイト翻訳のサービスを利用して英日翻訳するUbiquityコマンド。 このサービス、どうも翻訳後の文字コードがShift_JISで文字化けしてしまうという事が書かれていたので、ブクマコメン…

lookupdictionary.js のバグフィックス

lookupdictionary.jsが… - www tools で書かれているとおり、goo辞書が文字化けしていた。やっと思い腰を上げて修正に取りかかったのだが、ちょっと苦労。 当初、XMLHttpRequestで受け取ったテキストを var unicode = Cc['@mozilla.org/intl/scriptableunico…

彼は Sunbird, Songbird にまで手を出そうとしているのか?

I tried GC, and it really seems nice in many regards, but as long as it doesn't have a Linux version and an extension api, i am not even thinking about it.Also one disadvantage is, that i'd like the vimperator metaphor in more programs, an…

はてなハイクのAPIのstatuses/update

statuses/update 新しいエントリーを投稿します。画像ファイルを投稿 (file パラメータを指定) する場合は、multipart/form-data でエンコードして下さい。 はてなハイク - API って書かれていて、バイナリファイルは投稿しないからXMLHttpRequestのsetReque…

Ubiquity用プラグインを作成したよ

vimpとubiquityはバッティングしないよっでUbiquityのVimpプラグインの可能性を示唆したけど、こういうのは自分で作らないと、と思い作った。が、mattnさんに先を越されたorz まぁでも、とりあえず、CodeRepos::Share – TracCodeRepos::Share – Trac(コメン…

vimpとubiquityはバッティングしないよっ

っていうか、Vimperatorユーザ涙目! ゆびきちが相当面白い!! - ネットランダム CUI的なインターフェースを提供しているという点においてVimperatorとUbiquityは同じだけど、方向性は違うと思うんだ。 vimpの方向はあくまでvimを真似ること。vim病の人が使…

Ubiquityへの要求

Ubiquityをちょっと触って感じた未来 - hogehoge @teramakoの続きになるのかな。コマンドライン好きとして要求を出してみる。 補完機能 現状、コマンド候補が一つに絞られれば、それ以上入力する必要はなく、スペースを開けて引数を入力すれば良いのだが、ど…