2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Ctrl + c で選択範囲のコピーと読み込みの中断

iframe対応<C-c>でコピーとロードの中止 - vimpな日々 - vimperatorグループに改良バージョンを載せたので、そちらを参照のこと。 vimperator 0.5.3用に書き直しました 0.6pre用のも書いてみました(まだ開発版なのでまた変わるかもしれません vimperatorのデフォ</c-c>…

vimperator + SplitBrowser で ExtendedHintからsplitして開く

vimperator 0.5.3用に書き直しました 画面内のリンクをSplitBrowserを用いてブラウザを分割して開く方法。これが出来なきゃ真にSplitBrowserをvimperator上で使えるとは言えない。ってことで、ExtendedHintモード(後述参照)から開けるように作ってみた。 /**…

XPathを右クリックでコピーする

Firebug に一行追記して右クリックで XPath をコピペ出来るようにする。 - IT戦記 userChrome.jsでは無理なんかな? takayuki0510's clip / 2007年11月26日 - livedoor クリップ とLivedoor Clip上にコメントがあったので作ってみた。userChrome.js - Mozill…

SBMCommentsViewerのLivedoor ClipのJSONP対応パッチ作成

silog - script/SBMCommentsViewer クリップ情報取得 API - livedoor クリップ まとめサイト - livedoor Wiki(ウィキ)に作成方法が載っているんで、早速パッチ作成してみた。面倒なので全貼り付け patch -c sbmcommentsviewer.user.js patch.fileでいける…

sbmCommentsViewerForLDR 再作成した

前作ったもの sbmCommentViewerForLDR - hogehoge 本家 silog - script/SBMCommentsViewer 本家のスクリプトに合わせて作り直した。 インストール sbmcommentsviewer_forldr.user.js これは何か livedoor ReaderというRSSフィードリーダ用のGreasemonkeyスク…

コンソールから英辞郎検索

新しい英辞郎で検索するスクリプト - 32nd Diary (2007-08-12) またしても英辞郎ネタ。 id:takano32さんのはRuby使っているけど、職場のCygwinにはRubyは入れてないのでちょっと変更 #!/bin/sh WORD=`echo "$*" | nkf -Sw` URL="http://eow.alc.co.jp/${WORD…

vimperator + SplitBrowser で :on[ly] コマンド

vimperator 0.5.3用に書き直しました vimperator(:only) - Dis Communication - 符号無し 僕の要望に答えて頂きありがとうございます。物凄くニッチな事をやっているのに刺激を受けてやってくれる方がいるとは非常に嬉しい。で、実はもっと簡単(?)に出来たり…

grep コマンド

teramako : Perl で grep コマンド 始めに断っておくが、Perlのgrep関数ではない。 GNU grepが使える環境ならいらないのだが、POSIXのgrepには-A,-B,--colorオプションが無い。仕事上で扱うのはPOSIXである事が多く、マッチした行の数行前後も出したい時など…

vimperator のコマンドから「はてなブックマーク」

vimperator 0.5.3用に書き直しました そろそろvimperatorタグを作ろうかな... :hatenaBookmark URLではてブの追加画面へ飛ぶスクリプトを書いた。URLは任意で無ければ、現在開いているURLとなる。 URL引数を受けるようにしたのはCtrl + Shift + zと併用する…

find と sed で tree コマンド

tree コマンドが便利 - IT戦記 昔作ったものを思い出したよ。 #!/bin/sh COMMAND="${0##*/}" usage() { echo "${COMMAND} <find command options>" exit } [ "$1" = '-h' -o "$1" = '-help' ] && usage FIND=`which find` SED=`which sed` [ -d "$1" ] && DIR=$1 && shift || DIR=.</find>…

Windowsネイディブを操作できるのはやっぱりCygwinだけではなかろうか

昨日の続き。 id:u_1roh氏からのトラックバックにお答え。 それってCygwinじゃないと出来ないのかい? 下記のプログラムがあればCygwinじゃなくても同じことが出来るんじゃないのかな? まず、個人的には各種Linuxエミュレータ内での話を前提にしていたため…

Cygwinの良さ

via: 駄文 - プログラミングと Shell - IT戦記 id:amachang氏の記事に触発されたので書いておいてみる。Linuxのエミュレータはたくさんあれど、Windowsをそのまま操作可能なのはCygwinだけではなかろうか。 ファイルをWindowsネイティブで開きたい時だってcy…

英辞郎 検索プラグイン作成

ずっと前からだけど英辞郎の検索クエリが変わって昔の検索プラグインが使えなくなっているので自分で作った。卑怯にもGoogle Suggestに送って単語の候補が出るようにしてみたりw二つのファイルを適当なWebページにアップしてボタンをポチっと押すと登録でき…

DB2 Express-C V9.5をCentOSにインストール

10/31からDB2 Express-Cのバージョン9.5が公開されてる。 ダウンロードページ*1から落としてCentOSに突っ込んでみた。入れたのは以下3つ。下2つはオプションで特に無くても構わないのだけれど、日本語メッセージだとやっぱり見やすいので一応。 DB2 Express-…